このたび、「九州大学百年史写真集」が完成しました。
この写真集は、「九州大学百年史」の1巻目として刊行されたもので、創立前史である1867年の福岡藩の藩校、賛生館の設立以来の130年以上の歴史にまつわる約1,100点の写真などが収められており、地域とともに歩んできた九州大学の姿も解るように編纂されています。特に、大学・学部等の創設、創立前史、大学と地域の関係、国際交流、学徒出陣、大学紛争、新キャンパスの建設・移転等にはできる限りの頁が割かれています。写真集に掲載している写真の一部をこちらでご紹介します。
この写真集は、平成23年8月末から、百周年記念事業へご支援・ご協力をいただいた皆様へ、順次お送りいたしました。
また、一般の皆様が購入できるよう、平成23年10月24日から、九州大学生協の書籍を取り扱う店舗で販売するとともに、ファクス及びインターネットによる通信販売も行っています。詳しくは、九州大学生協のウェブサイトをご覧ください。
資料編
A4版 280ページ
税込3,800円
(平成24年4月30日までは特別価格2,980円)
販売のお問い合わせ
九州大学生協
TEL:092-651-1529
E-mail:jb○@coop.kyushu-u.ac.jp
(アドレスの中の○を消してください)
「九州大学百年史写真集」に使用している写真の一部(161点)をパネルにし、九州大学箱崎キャンパスの旧工学部棟1階の会場で公開しています。
また、同会場には、平成22年現在の旧六本松キャンパスの模型も展示されています。
卒業生の皆様におかれましては、同窓会など開催される際に、「写真で見る『九大百年』展」の見学を行事に入れてみてはいかがでしょうか。また、一般の方もご覧いただくことができます。
「写真で見る『九大百年』展」の見学をご希望の方は、事前に下記までお問い合わせください。
お問い合わせ (平日の午前9時30分から午後5時まで。)
九州大学総務部基金事業課
TEL:092-642-7397 / FAX:092-642-2113
E-mail:100thinfo○@jimu.kyushu-u.ac.jp (アドレスの中の○を消してください)
九州大学同窓生サロン (九州大学同窓会事務室)
TEL:092-642-4328 / FAX:092-642-2787
E-mail:sycdo-rengo○@jimu.kyushu-u.ac.jp (アドレスの中の○を消してください)
九州大学文書館事務室
TEL:092-642-2292
福岡医科大学正門
(第1章 創立前史)
工科大学本館
(第2章 九州帝国大学の創立と発展)
医学部前電停にて(昭和15年)
(第3章 戦前戦中期の九州帝国大学)
教養部田島寮(昭和38年)
(第4章 新制九州大学の発足)
正門(昭和39年)
(第4章 新制九州大学の発足)
米軍機が墜落した大型計算機センター(昭和43年)
(第5章 大学紛争と改革の模索)
九州芸術工科大学授業風景(平成12年頃)
(第6章 九州大学の再編)
伊都キャンパス センターゾーン広場とセンター2号館
(第7章 現在の九州大学)