News

ニュース

お知らせ

【T-18】スカッシュ愛好会へのご寄附のお願い

2024.08.30

【T-18】スカッシュ愛好会へのご寄附のお願い

活動内容・活動実績

九州大学スカッシュ愛好会は、2001年に設立されたラケットボール愛好会から体制を改め、2020年からスカッシュ愛好会として再出発し、本格的に活動を始めました。
週に1回、3~4時間の練習時間で主に福岡市天神にある「福岡天神BluePrint」にてコートをレンタルさせていただき、大会や交流会に向けて練習を行っております。

活動実績としましては、旧帝国大学が集まる交流戦、九州内で数少ないスカッシュ部活動である「福岡大学スカッシュラケット部」との交流戦など、他大学との交流大会を積極的に行っています。
スカッシュの技術を磨くだけでなく、ともに高めあう他大学の学生とのつながりも大切にしています。

 

主な使途
コートレンタル費用
備品(ラケット、ボール等)の購入


基金の趣旨・期待される効果

九州大学スカッシュ愛好会は、部員全員が最初は初心者から始め、試行錯誤しながらも熱意をもって練習に励んでいます。
しかし他大学と異なり九州大学スカッシュ愛好会はコートを所持しておらず、コートレンタル費が経費の大部分を占めています。
今年度からレンタル費の値上がりが決定したこともあり、このことがかなり大きな負担となりました。
部員や新入生がこれからも活動を続けていくための資金として基金設置の申し込みをさせていただきました。
レンタル費の負担が減ることで練習時間を減らすことなく、より充実した練習を行うことができます。
加えて部費の負担を減らし、オリンピックスポーツとなったスカッシュの魅力をより多くの学生に広めていきます。

 

当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【T-18】スカッシュ愛好会に寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【T-18】スカッシュ愛好会」とご記入ください。

独自の謝意



当該団体のHP・SNS等
HP https://racquetkyudai2.jimdofree.com
X https://twitter.com/racquet_q2