News

ニュース

お知らせ イベント

(福岡)相続・遺言セミナーを開催いたしました

2024.11.19

11月16日(土)に相続・遺言セミナーを福岡で開催し、約30名の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。

第一部では、九州大学病院 精神科神経科の小原知之先生より、「認知症について学ぼう」をテーマに、認知症に備えた日常生活での心掛けについて講演いただきました。


九州大学病院 精神科神経科 小原知之先生

第二部では、西日本シティ銀行 信託サポート室の吉岡様より、「認知症への備えとNBC遺言信託による遺言書作成のお手伝い」をテーマに、相続・遺贈信託の留意点や手続きについて、具体例を交えて分かりやすくお話をしていただきました。

西日本シティ銀行 信託サポート室 吉岡様

また、最後に九州大学基金の古屋ファンドレイジンググループ長から、基金の案内をさせていただき、特に最近増加している九州大学基金への遺贈に関するご相談や、新しい寄附メニュー「部活動・サークル活動支援基金」のキャンペーンについてもご紹介しました。


九大基金 古屋ファンドレイジンググループ長


参加者の皆様からは「健康維持への意識が高まった」「テーマの設定が良かった」「知見が深まった」など多くのご感想をいただきました。皆様にとって有意義な時間となったことを大変嬉しく思います。



今年のセミナー開催も、いよいよ残すところ 12月6日(金)東京会場 のみとなりました。

東京セミナーでも小原先生にご講演いただく予定です。

ご参加の皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

----------------------------------------------------------------------------------------------------

この機会に、皆様の「想い」を九州大学へのご寄附という形でお寄せいただけますと幸いです。ご興味のある方は、どうぞお気軽に九州大学基金事業推進室へお問い合わせください!

詳しくは九州大学基金 遺贈による寄附をご覧ください。