News

ニュース

お知らせ

【T-6】弓道部へのご寄附のお願い

2024.08.30

【T-6】弓道部へのご寄附のお願い

活動内容・活動実績

伊都道場を練習場所とし弓道の上達及び精神の成熟を目的として練習を重ねています。
月に一回部内試合として例会を行っています。
日々試合を想定した練習を行い多くの試合で結果を残しています。

最近の試合では女子が令和6年度西日本学生弓道選手権大会で団体3位、男子は令和6年度北部リーグ戦で団体3位となっています。

 

主な使途
・弓の購入、修理
・冷暖房の設置
・ネット環境の導入
・バス借上げ


基金の趣旨・期待される効果

部員は基本的に部が保有している弓を使うので、部の弓を新たに購入し、壊れて使われていない弓を修理することで、部員の弓選択の幅を増やし、部全体の的中率の向上が期待できます。
冷暖房を設置することで夏は暑さで意識を朦朧とさせることなく、冬は寒さに凍えることなく、1年を通じて集中して練習に取り組めるようになります。

ネット環境を導入することで、パソコンを利用した動画撮影が可能となります。
これにより従来の方法ではできなかった動画の遅延再生や大量の動画保存が可能となり、自身の射形の確認が容易となります。
合宿等で利用するバスを借上げすることで部員の経済的負担を減らし、練習量をかけ、部員同士の結束を高める場である合宿への参加を促します。

 

当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【T-6】弓道部に寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【T-6】弓道部」とご記入ください。

独自の謝意



当該団体のHP・SNS等
HP http://qdaikyudobu.sunnyday.jp/