News

ニュース

お知らせ

【B-9】軽音楽部ジャズ研究会へのご寄附のお願い

2024.08.30

【B-9】軽音楽部ジャズ研究会へのご寄附のお願い

活動内容・活動実績

軽音楽部ジャズ研究会Rhythm Societyは1964年に創設され、今年で創部60周年を迎えます。
ジャズの楽しさ、素晴らしさを多くの人に伝え、共有するために活動しております。
年に10回ほど福岡市や糸島市を始め、大分県や東京都など様々な場所で演奏会を行っております。
演奏会が中心ではありますが、コンクールにも毎年挑戦しており、九大ジャズ研所属のビッグバンド(RSJO)が2022年に東京都で行われた山野ビッグバンドジャズコンテスト2022にて次年度シード権を獲得いたしました。


 

主な使途

・楽器の修理費及び購入費
・演奏会の会場の施設利用費


基金の趣旨・期待される効果

楽器は適切なメンテナンスを施していても日々消耗していきます。
特にギターやキーボードの音を大きくするためのアンプには、よく不具合が起こっているのが現状です。
ジャズを聴かれる方の年齢層は比較的高い傾向にあり、演奏会に来てくださる方の中には耳が聞こえにくい方もいらっしゃいます。
そのような方に配慮して音量を調節できることは私たちが演奏を通してジャズの素晴らしさを伝えていく上でとても大事です。
基金を寄附していただければ、楽器の修理がより一層行いやすくなります。
また、演奏会を開くときには施設利用費がかかることがほとんどです。
基金でサポートしていただければより多くの演奏機会を作ることができます。


当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【B-9】軽音楽部ジャズ研究会に寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【B-9】軽音楽部ジャズ研究会」とご記入ください。

独自の謝意



当該団体のHP・SNS等
HP https://qjazzhp.wixsite.com/rhythmsociety
Instagram 
https://www.instagram.com/qjazz_rhythmsociety/?igshid=119ax0h0kf0vj
X https://x.com/kyudaijazzken