News

ニュース

お知らせ

【B-14】男声合唱団へのご寄附のお願い

2024.08.30

【B-14】男声合唱団へのご寄附のお願い

活動内容・活動実績

九州大学男声合唱団コールアカデミーは1953年創立の九州大学公認サークルで、2023 年に創立70周年を迎えました。
「合唱だけにとどまらず、人間の幅を広げ、自治と自由を尊重する」気風のもと、月・水・土曜日の練習をはじめ、伊都地区を中心に活動しております。
毎年6月にSummer Concert、1月に定期演奏会を開催しており、昨年度の定期演奏会には約600名の方にご来場いただきました。
OBとの関わりも深く、練習から演奏会に至るまで、多くのOBが参加されています。
その他、地域の公民館や小学校などへの訪問演奏活動、他団体との合同イベントなども積極的に行っております。
学内においては、入学式や卒業式などの公式行事での学生歌披露をはじめ、医学部・歯学部の篤志者慰霊祭での献歌奉唱、経済学部・経済学府卒業記念祝賀会での歌唱披露などを行っております。


 

主な使途

楽器(ピアノ等)の購入・修理
合宿におけるバス借上げ
活動環境の整備(タブレット端末の購入、楽 譜棚、空調整備等)


基金の趣旨・期待される効果

団所有のピアノは、調律を行うためには修理が必要と診断されていますが、現状、経費の問題 で修理が行えておりません。
老朽化が激しく、買い替えも検討しております。
正確な音感を養成するためには正しい音を聞くことが必須であり、音楽性向上に資すると考えられます。
70 年の歴史の中で所有楽譜が膨大になっている一方、所有棚や保管スペースが不足している状況であるので、整備を行いたいと考えております。
楽譜整備の一環として電子化も検討しておりますが、そのために団員への貸し出しタブレット端末が必要で、その整備を行いたいと考えております。
団員がより多くの楽譜に触れることのできる環境を整えることで、譜読み力の向上が見込まれます。
部室内の空調設備などの拡充をすることで、団員が歌うことのできる環境を増やすことができると考えております。

当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【B-14】男声合唱団に寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【B-14】男声合唱団」とご記入ください。

独自の謝意


礼状の送付

当該団体のHP・SNS等
HP https://www.chor-akademie.net/