News

ニュース

お知らせ

【B-1】iTOPへのご寄附のお願い

2024.08.30

【B-1】iTOPへのご寄附のお願い

活動内容・活動実績
iTOPは2011年の九州大学伊都キャンパス移転を機に、「地域に対して学生としてできるまちづくり」に取り組むことを目的として設営されました。
多様な切り口からまちづくりに参画するために、4つのメインプロジェクトと3つの横断プロジェクトを設け活動しています。
「伊都に遊び場を」という思いを原動力にしたバー経営、筑前前原を学生街にすべく行っているテナント運営やイベント開催。
また、食というコミュニケーションツールを通して地元農家さんや留学生との交流を深めたり、地元の子どもたち向けに科学教室を開き学びの楽しさを共有したりもしています。
地域住民や学生に寄り添った活動を展開するとともに、その過程での自己実現・成長も図っています。


主な使途

・自転車けん引式リヤカーの購入
・オーブンレンジの購入

・三輪バイクの購入


基金の趣旨・期待される効果
iTOPが展開する様々な活動をよりスムーズに進め、地域とのつながりをより強固なものにするために基金設置を目指しています。
iTOPは現在、バーの経営や地元農家さんと協力した物品販売を行っています。
しかし物資を運搬する手段が限られている、使用可能な調理器具が限られているなどの理由から、部員に負担がかかったり活動内容に制限がかかったりしています。
物品の購入を行い環境整備を進めることで活動の幅を広げられると期待しています。
また部員の負担軽減も進み、活動内容の改善や新たな企画の展開など、より充実した活動づくりに資するような時間や労力の使い方が実現できると期待しています。


当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【B-1】iTOPに寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【B-1】iTOP」とご記入ください。

独自の謝意



当該団体のHP・SNS等
HP https://itopitoshima02.wixsite.com/itoshima-info