News

ニュース

お知らせ

【医-7】陸上競技部へのご寄附のお願い

2024.08.30

【医-7】陸上競技部へのご寄附のお願い

活動内容・活動実績
医学部陸上競技部は、令和6年5月現在38名の部員がおり、学業とスポーツの両立を目指し、週3回の練習を行っています。
競技種目は短距離から長距離、跳躍まで多岐にわたり、部員それぞれが自分の得意分野を活かしながら記録向上に日々努めています。
また、定期的に九州・山口の他大学との合同練習を行い、大学を超えた交流を図っています。
医学部陸上競技部は、医療系の大会のほか福岡県や山口県など周辺地域で開催される競技会にも出場しています。
医療系の大会は、春の「九州山口医科学生体育大会」、夏の「全日本医歯薬獣医大学対校陸上競技選手権大会」と「西日本医科学生総合体育大会」の年3回開催されています。

 

主な使途
陸上競技場使用料
連盟加盟費
大会エントリー費


基金の趣旨・期待される効果

医学部陸上競技部は、年3回開催されている医療系の大会に出場しています。
今年の5月に開催された「九州山口医科学生体育大会」では、多くの部員がそれぞれの種目で入賞を果たしたほか、4×100mリレーでは第2位をとることができました。
次年度の同大会では、さらに多くの部員の入賞とリレーでの優勝を目標にしています。
陸上競技は、体育館やグラウンドなどの施設では練習することができない種目がほとんどであり、特に実践的な練習は陸上競技場でしか行うことができません。
そのため医学部陸上競技部の主な練習場所は病院キャンパス内の施設ではなく、平和台陸上競技場であり、他の競技よりも交通費や施設使用料などの費用が多くかかっています。
部員がそれぞれの種目で良い記録を残すことを大きな目標として、部員一同日々努力を重ねていきますので、皆さまの温かいご支援をお待ちしております。


当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【医-7】陸上競技部に寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【医-7】陸上競技部」とご記入ください。

独自の謝意



当該団体のHP・SNS等
HP 
https://kyuuirikujouhp.wixsite.com/website-1
Instagram https://www.instagram.com/qumedtf/