News

ニュース

お知らせ

【T-23】体操部へのご寄附のお願い

2024.08.30

【T-23】体操部へのご寄附のお願い

活動内容・活動実績

体操部は1994年に創設された伝統のある部です。

普段は週3回、伊都キャンパス総合体育館で練習を行っており、器具を用いた技の練習や基礎トレーニングに取り組んでいます。
大学から体操競技を始める部員も多い中で、練習や大会を通じて体操に対する知見を深め、互いに切磋琢磨しあうことで心身を鍛えています。
部の目標は練習を通した身体能力の向上はもちろん、論理的思考力や自己分析力といった精神の向上、そして大会で好成績を収めることです。
部員全員がそれぞれの目標を持って練習を重ねた結果、令和5年度の第66回九州学生体操競技新人大会では男女ともに2部団体優勝、男子個人2位,3位、女子個人優勝,2位,3位という好成績を収めることができました。

 

主な使途
マットや鉄棒等の体操器具の購入

基金の趣旨・期待される効果

今回基金を設置する目的は、体操器具を整備することによる安全性の向上、そして技術力の向上の2点です。
器具を整備することで身体への負担がとても軽減され、事故やけがのリスクを大幅に低下させることができます。

また実際の試合会場の設備に近い環境での練習が可能になるため、より高難度の技の練習や試合を想定した練習ができるようになり、試合での成績向上も期待できます。
しかしながら、高額な体操器具を部員のみで負担することは極めて困難な状況です。
選手が安心して練習に励み、試合や大会で好成績を残すためには、安全を確保できる環境は必要不可欠です。
このような環境を実現するために、皆様のお力添えをいただきたいと存じます。

何卒ご支援よろしくお願いいたします!

 

当該団体へのご寄附

クレジットカードでのご寄附はこちらから
【T-23】体操部に寄附をする

振込用紙でのご寄附の場合は、寄附目的欄で使途特定プロジェクトにチェックいただき、「【T-23】体操部」とご記入ください。

独自の謝意



当該団体のHP・SNS等
HP https://sites.google.com/view/q-u-g-c/
X https://x.com/qugc1980
Instagram 
https://www.instagram.com/kyushu_univ_gymsta/