News

ニュース

お知らせ

九州大学基金「アジア・オセアニア研究教育支援基金」の創設とご支援のお願い

2024.03.21
九州大学基金「アジア・オセアニア研究教育支援基金」の創設とご支援のお願い

このたび、アジア・オセアニア研究教育機構を応援していただくための「アジア・オセアニア研究教育支援基金」を設置いたしました。九州大学はアジア・オセアニア地域で今日生じている社会的課題の解決、さらには将来生起することが予想される社会問題の発生抑制に貢献することを通じて、未来を拓く新たな学問領域の構築を目指し、2019年4月に「アジア・オセアニア研究教育機構」を創設しました。以降、様々な活動を通して、異分野研究ネットワークや交流の場を提供するとともに、新たな国際交流・国際連携体制の構築促進を図っております。これらの活動を今後も発展させていき、機構の目的である社会的課題の解決・軽減・発掘・予測に取り組んでまいりますので、当機構へのご支援を何卒よろしく申し上げます。

We are pleased to announce the establishment of the "Kyushu University Institute for Asian and Oceanian Studies Support Fund".
Kyushu University established the "Institute for Asian and Oceanian Studies" in April 2019 with the aim of building a new academic field that will open up the future by contributing to solving social issues that are arising in the Asia-Oceania region today and to preventing the occurrence of social problems that are expected to arise in the future. Since then, through various activities, we have been providing opportunities for interdisciplinary research networks and exchanges, as well as promoting the establishment of a new international exchange and collaboration system. We will continue to develop these activities and work toward our goal of solving, alleviating, discovering, and predicting social issues, and we look forward to your continued support of our organization.

                                                              

                                                                 

九州大学総長
アジア・オセアニア研究教育機構長

 石橋  達朗

設置目的
「アジアに開かれた大学」として、100年を超えて展開してきたアジア・オセアニア地域との交流と教育研究の集積を生かして、世界高水準の独創的かつ学術的研究とイノベーションを創出し、SDGsとSDGsのその先に本質的な貢献を行う。

Purpose of installation
Drawing upon Kyushu University’s long history of performing research and educational activities in Asia and Oceania, we will create a new academic field at the highest level and bring about innovation for Asia, Oceania, and the world. Furthermore, we will essentially contribute to the resolution of SDGs and Future SDGs.


主な使途
(1)分野横断型の学際融合研究

SDGsの目標を念頭においた社会的課題の解決・発掘に取り組む学際的な研究者グループに対する活動支援及びBBS(ブラウンバックセミナー)等の研究紹介に対する支援


(2)オンデマンド・オンサイト活動

課題が生じている現地の要求(オンデマンド)に応じて現地機関と協働(オンサイト)で課題解決に取り組むための活動(Kyudai NOW等)に対する支援


(3)教育・研究環境の整備
研究教育環境の整備、教育・研究に必要な事業等への活用 

Primary use
(1) Cross-disciplinary and interdisciplinary research
Support for activities of interdisciplinary research groups working to solve and uncover social issues with the SDGs goals in mind, as well as support for research introductions such as Brown Bag Seminars (BBS)
(2) On-demand and on-site activities
Support for activities (e.g., Kyudai NOW) to address issues in collaboration with local organizations (on-site) in response to local requirements (on-demand) where issues are arising.
(3) Improvement of education and research environment
Utilization for the development of research and education environment, and projects necessary for education and research, etc.







寄附の方法:
①クレジットカード決済によるご寄附
こちらの
クレジットカード決済専用寄附申込みページより手続きをお願いいたします。
ご寄附にあたっては「寄附目的」で
学部・研究院等へのご支援の「アジア・オセアニア研究教育支援基金」を選択してください。

②指定金融機関からのご寄附指定金融機関はこちら
本学所定の振込用紙(払込取扱票)を使用し、ご寄附いただけます。振込手数料はかかりません。振込用紙(払込取扱票)をお送りしますので、こちらの
払込用紙請求ページよりご連絡ください。ご寄附にあたっては「寄附目的」の欄で「使途特定寄附」を選択し、「
アジア・オセアニア研究教育支援基金」とご記入ください。
※2022年1月から、ゆうちょ銀行での現金振込の場合は、現金利用負担額が別途必要となります。


③指定金融機関以外の金融機関、ATM、インターネットバンキングからのご寄附
「九州大学基金寄附申込書(Excel様式)(PDF様式)」を総務部同窓生・基金課へ送付いただいた後、本学の指定金融機関の口座へお振り込みをお願いいたします。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
ご寄附にあたっては、寄附申込書の「寄附の種類」の欄で、「その他」を選択し、「
アジア・オセアニア研究教育支援基金」とご記入ください。
なお、寄附申込書のご提出がない場合は、寄附者の確認が困難になり、領収書をお届けできないことがございます。


Procedure for using a credit card to donate
Please visit the following page to make a donation.
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/en/usage.php



---------------------------------------
【寄附金の納付に関するお問合せ先】
九州大学総務部同窓生・基金課基金係
TEL 092-802-2150
FAX 092-802-2149
E-mail k-kikin@○jimu.kyushu-u.ac.jp(メールアドレスの中の○を消してください)


【本事業に関するお問合せ先】

九州大学I2CNER・Q-PIT共通事務支援室
TEL    092-802-6082
FAX 092-802-6939
E-mail iqhosa@
jimu.kyushu-u.ac.jp(メールアドレスの中の○を消してください)