News

ニュース

お知らせ

寄附者の皆さまへアンケートを実施しました

2023.07.14
九州大学基金へのご寄附のこと、募集事業の活動のことなど、今後の寄附事業に活かすため、寄附者の皆さまへアンケートを実施いたしました。
激励のお言葉、改善点のご指摘など多くの方にご回答いただきました。ありがとうございました。
ご意見を参考に今後も九州大学を応援頂けるよう、九州大学基金の改善を図ってまいります。

アンケート期間:2023年3月~2023年4月21日までに頂いた回答を集計
アンケート集計結果:483/2,159名
※自由記述欄のご意見については、一部抜粋・要約したものがございます。



Q1. ご寄附くださった動機は何ですか。(複数回答可)

 



Q2. 九州大学のどのような点を支援したいとお考えになりましたか。(複数回答可)



その他のご意見

・学生と研究者の活躍を望みます
・九州大学が世界的に発展することを望みます
・母校の発展の為、可能な限り応援します
・本年で現役引退なので多額は難しいが応分に貢献したい



Q3. (過去のご寄附について)九州大学へのご寄附を決められる際に留意されたのはどのような点ですか。(複数回答可)





Q4. もっとも熱心に参加されている同窓会はどれですか。





Q5. 基金の募集事業の改善点はどのようなものですか。(複数回答可)

 

その他のご意見
・マイページから過去の寄附額の確認や寄附の手続きができれば便利
・支援の成果をもっと知りたい
・さらなる積極的な寄附募集活動
・学部、学府、研究員等細かく寄附先を指定できると良い



Q6. 九州大学基金の九大会員特典をどの程度活用頂いていますか。





Q7. 九大会員特典で増やして欲しい特典などありましたら具体的に記入ください。

特典企業について
・福岡の一部エリアだけでなく利用エリアを拡大して欲しい
・割引率を上げて欲しい
・各施設に特典企業であることを表示して欲しい
・提携先は常に変化しているので最新のものをホームページで公開して欲しい

その他のご意見
・特典を期待して寄附をしているわけではない
・九大図書館をもっと利用したい(「どこでもキュート」活用など)
・九大訪問時の駐車場利用を無料にして欲しい
・伊都キャンパス、箱崎サテライト見学会等のイベントを実施して欲しい
・講義を聴講してみたい
・大学施設を利用したい
・良い研究、論文、レクチャーへのアクセス




Q8. 今後、寄附を通じて九州大学を支援したいとお考えになりますか。






Q8-1. 「寄附を考えても良い」と回答された方:それはどのような寄附ですか。(複数回答可)





Q8-2. 「条件が整えば寄附を考えても良い」と回答された方:具体的には、どのような条件が整った場合でしょうか。(複数回答可)





Q9. そのほかのご意見・ご要望

・自分の寄附が少しでも役に立てれば嬉しい
・支援の使途、成果をもっと知りたい、開かれた情報発信をして欲しい
・九大の発展が「実感予測」できるような情報提供を頂けると嬉しい
・寄附の運用益を追求できるファンドがあって良い。利益は大学が使えば良いし、寄附者に還元の必要なし
・教育の充実という場合学部、学府、研究院等細かく指定できるようになればいい
・寄附募集が色々あって難しい。受入の一本化を
・OB、同窓会、地元企業、地域、産業連携などへ、もっと積極的な寄附募集活動を
・高校生が九大への進学をあきらめずにすむように支援を充実して欲しい
・意欲ある学生の皆さんの希望が叶うよう応援していただけたらと思う
・文武両道の特に「武」が今の九大には決定的に欠けていると思う。体育系サークルの強化にぜひ使ってほしい
・印刷物の紙質を落として安く作成して良いのでは?
・広報誌には在職者と出身者の活躍状況を簡潔に記述してもらいたい。
・あまり仕事を増やさず研究教育に専念できるようにして下さい
・時折学生の寄稿文を見るが学生の心理的負担にならないようにと思うし、無くても良い。将来感謝の気持ちを
・大学のレベルの低下が著しく、地方の二流大学になりつつあります。抜本的な教育革新で、世界に通用する大学を目指してもらいたい。
・寄付は記念事業のような一過性にではなく、教育レベルを上げる為に活用すべき
・特典など寄附者への返礼も良いが寄附金は無駄なく大学の為に使って欲しい