ニュース
九州大学基金「カーボンニュートラル・エネルギー研究支援」へのご寄附のお願い
カーボンニュートラル・エネルギー研究支援へのご寄附のお願い 現在、地球温暖化などの環境変動問題は深刻さを増しており、再生可能エネルギーに立脚するカーボンニュートラル社会への移行が、世界的に取り組むべき重要な課題になっています。 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I²CNER)は、2010年にWPI(文部科学省「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」)採択を受け、「カーボンニュートラル・エネルギー」を冠した当時唯一の研究所として設立され、2020年にWPIアカデミーに移行しました。この間、I2CNERはカーボンニュートラル社会実現のために必要な革新的な科学と技術の開発に、総合的に取り組んできました。 化石燃料を中心に使用する現代社会から、再生可能エネルギーに立脚した社会への移行は、依然として多くの課題があり、エネルギー変換技術のみでなく、物質とエネルギーが連携した利用体系の構築が必要であり、総合的な社会システムの設計が求められています。I²CNERではUnder one roofの下に、互いに連携し、革新的なエネルギーの変換技術の創出に取り組んでいます。 太陽光発電や風力といった再生可能エネルギーは、地域偏析のない、広く平等なエネルギーであり、地球上のすべての人に与えられるエネルギーです。しかしながら、再生可能エネルギーは変動が大きく、エネルギー密度が希薄なため、平準化と濃縮及び有効な利用法の開発が必要です。I²CNERでは効率的な変換科学の創出を行うのみでなく、新たに高速変換というキーワードを加え、有効に利用されていないエネルギーにも着目し、分野融合で新しい学問領域を構築していきたいと思っています。 カーボンニュートラルな社会の実現を目指して、世界最先端の研究を推進して参りますので、趣旨にご賛同いただける皆様からの厚いご支援をお願いいたします。 | |
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所長 石原 達己 |
主な使途
⑴先端的な研究の展開
世界をリードする革新的な科学研究、独創的なアイデアによる挑戦的な研究開発への研究支援
⑵カーボンニュートラル研究の国際展開
国際共同研究の強化と若手研究者の国際頭脳循環の促進・支援
⑶研究成果の社会実装への展開
産学官の共同研究による研究開発の実用に向けた事業支援
⑷研究教育環境整備事業への支援
研究教育環境の整備、開発に必要な事業等への活用
ご支援いただいた皆様は、ご要望に応じて、模擬授業・研究室見学・研究内容説明会等に参加いただけます。
寄附の方法:
①クレジットカード決済によるご寄附
こちらのクレジットカード決済専用寄附申込みページより手続きをお願いいたします。
ご寄附にあたっては「寄附目的」で 学部・研究院等へのご支援の「カーボンニュートラル・エネルギー研究支援」を選択してください。
②指定金融機関からのご寄附(指定金融機関はこちら)
本学所定の振込用紙(払込取扱票)を使用し、ご寄附いただけます。振込手数料はかかりません。振込用紙(払込取扱票)をお送りしますので、こちらの払込用紙請求ページよりご連絡ください。ご寄附にあたっては「寄附目的」の欄で「使途特定寄附」を選択し、「カーボンニュートラル・エネルギー研究支援」とご記入ください。
※2022年1月から、ゆうちょ銀行での現金振込の場合は、現金利用負担額が別途必要となります。
③指定金融機関以外の金融機関、ATM、インターネットバンキングからのご寄附
「九州大学基金寄附申込書(Excel様式)・(PDF様式)」を総務部同窓生・基金課へ送付いただいた後、本学の指定金融機関の口座へお振り込みをお願いいたします。恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。
ご寄附にあたっては、寄附申込書の「寄附の種類」の欄で、「その他」を選択し、「カーボンニュートラル・エネルギー研究支援」とご記入ください。
なお、寄附申込書のご提出がない場合は、寄附者の確認が困難になり、領収書をお届けできないことがございます。
---------------------------------------
【本事業に関するお問合せ先】
九州大学I2CNER・Q-PIT共通事務支援室
TEL 092-802-6931
FAX 092-802-6939
E-mail iqshitsucho@〇jimu.kyushu-u.ac.jp(メールアドレスの中の○を消してください)
【寄附金の納付に関するお問合せ先】
九州大学総務部同窓生・基金課基金係
TEL 092-802-2150
FAX 092-802-2149
E-mail k-kikin@○jimu.kyushu-u.ac.jp(メールアドレスの中の○を消してください)